Motoyawata Dance Lounge - Blog
*京成線 八幡駅より徒歩5分、JR 本八幡駅、都営新宿線 本八幡駅より徒歩 2分*
ブログ カテゴリー
スタジオ info(88)
ギャラリー(30)
裕子先生のつぶやき(92)
HP リンク
Motoyawata Dance Lounge
お問い合わせ
TEL & FAX : 047-711 -0110
■ 月〜金 11 : 00 〜 21 : 00
■ 土・祝日〜20 : 00
日曜定休
所在地
京成線 八幡駅より徒歩5分
JR 本八幡駅より徒歩2分
都営新宿線 本八幡駅より徒歩2分
[ アクセスMAP ]
〒272-0023
市川市南八幡5-1-8
TEL&FAX:047-711-0110
最新記事
ブログ再開☆祝
(11/22)
4月のサークルやら
(04/18)
春らしく♪
(04/18)
4/10(日)第3回全日本アマプロ競技会
(04/13)
明けましておめでとうございます♪
(01/01)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
裕子先生
性別:
非公開
職業:
社交ダンサー
自己紹介:
このブログは Motoyawata Dance Lounge 講師 裕子先生が管理しております。
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 11 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 3 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 12 月 ( 5 )
2021 年 09 月 ( 1 )
当ブログのバーコード
2025
04,19
21:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019
12,17
12:14
「アナと雪の女王2」♪♪
CATEGORY[裕子先生のつぶやき]
こんにちは!
教室パーティーから2週間続く咳の風邪を引き、その後鼻水の風邪から
副鼻腔炎
になりましたゆうこです(T T)。今年は
風邪の当たり年
のようで、これからが怖いです。。。
さて、そんな暗い話は置いといて、
先日ふと子供達を保育園に送ってから、
6年ぶりに
映画
を見に行ってきました~!!!!
久しぶりなので、暗くない、
Happy
な映画を!!
と言うことで、候補に挙がったのが、こちら。
「決算!忠臣蔵」
結構、日本のコメディ好きなんです♪ですが時間が合わず、断念。
それに、本命はやっぱりこちらを見とくべきよね!!ダンス音楽にもたくさん使われますし。1作目もとっても良かったし。
「アナと雪の女王2」
映画館に行ってみると、他にも気になる映画の案内が、、、
「ウエストサイド物語」
何度見てもいいし、何度聞いても踊りたくなっちゃうようないい曲がたくさん♪♪♪
あと、ミュージカル
「Cats」
の映画版がやるようで、予告編を見ているだけで吸い込まれそうでした!!これも上映したら絶対に見に行こう♪
と言うわけで、結局は
「アナ雪2」
を見に行ったのですが、
本当~~~に、
良かった!!!!
音楽と映像が素晴らしかったし、歌も伸びやかで力強さがあり、勇気と希望を持てるストーリーに、帰りには
「見て良かった~♪」
と思わず言ってしまうくらい
Happy
な気分にさせてくれる映画でした!!
親子連れ、というか、おばあちゃまも一緒に
3世代
で見に来ていた方もいらっしゃいましたよ♪大人も楽しめる映画なのではないでしょうか?
女の子の姉妹
がこんな風に仲良くなってくれたら嬉しいだろうなぁ、とも思いながら見ていました。うちは男の子二人なので、こんなに仲良くはいかなそうだけど、やっぱり仲はいい方だと思います(笑)
年末に、少しゆっくりとした時間を過ごせて良かったです♪
行ったところはもちろん、
こちら!!
コルトンプラザ☆
朝イチは空いていて、とっても快適☆
スタバ
も
ミスド
も
マック
も
OPEN
していて、朝食にも困りません!!子供共々、いつもお世話になっています♪
そして余談ですが、
住みたい街ランキングin千葉県
の
第1位
はなんと~~~~
市川市!!!!
確かに、
子育てのしやすさや
、
都内へのアクセス
など、本当に住みやすさを実感しております!1位になれた一因には、もちろんコルトンプラザの映画館、ショッピングモール、裏にある子供館や図書館、科学技術館などなど、あるのかなぁ、と思っています。とにかくお世話になっております。
またね♪♪(*^^*)
PR
<<
明けましておめでとうございます♪
|
HOME
|
華美in全日警ホール~12月の予定
>>
<<
明けましておめでとうございます♪
|
HOME
|
華美in全日警ホール~12月の予定
>>
忍者ブログ
[PR]